T1 湯流性確認試験および製品試作

金型温度 約95℃ 注湯温度 約1010℃
一般的に使用する材料のため、評価を行わない。
T2 テーターモールド試験

結果:良好 金型鋳造対応可能
内引けは表面に多少の凹凸があるが比較的滑らかな状態。
引けの最深部はカラーチェックでは少量の荒い組織が観察された。(問題の無い範囲である)
通常この結果は良好な状態と判断しており、問題なく鋳造可能と判断する。
T3 機械的性質の確認
抗張力 351N/mm2 伸び率 28%
評価:一般黄銅材・青銅材の基準は十分に満たしている。
T4 溶湯成分の分析と確認
Cu | Sn | Pb | Zn | Al | Cd | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
1. | 規格値 | 58.0-64.0 | 0.3Max | 1.5-2.5 | 残部 | 0.5-0.7 | |
2. | 購入材料 | 59.55 | 0.05 | 1.87 | 37.91 | 0.601 | 9ppm |
3. | 溶解前 | 59.2 | 0.04 | 1.64 | 38.25 | 0.73 | 10ppm |
4. | 試作時 | 59.5 | 0.1 | 1.63 | 37.87 | 0.65 | 10ppm |
T5 加工性の確認

加工性良好
T6 試作品の耐圧性能評価
一般的に使用する材料のため、評価を行わない。
結果・評価


一般的に使用する材料のため、評価を行わない。